ビジネスマナー研修の比較、選び方

「ビジネスマナー研修」とは?

ビジネスマナー研修とは立ち振る舞いや身だしなみをはじめ、言葉遣いや電話対応・メールの書き方などの社会人としてのマナーを身に付けるための研修です。

人の第一印象は最初の3秒で決まると言われていますから、身だしなみや挨拶などのビジネスマナーがしっかりしていないと相手に悪い印象を与えてしまうリスクがあります。

相手に不信感・不快感を与えてしまうと取引先との関係の悪化やクレームに繋がってしまうため、ビジネスマナー研修を導入する企業が増え居ています。

社内でビジネスマナー研修を行うと、人によって教え方が異なったり、厳しい指導を行うことが難しいケースもあります。ビジネスマナーに詳しいおもてなしのプロが講師に外注することで統一して正しいビジネスマナーが身に付きます。

一般的にビジネスマナー研修は社会人としての意識を自覚させるために、新卒入社の社員が受講することが多いですが、中堅社員や役職者がビジネスマナー研修を受けることもあります。

「ビジネスマナー研修」にはどのようなタイプがある?

ビジネスマナー研修は多くのサービスが提供されており、大きく分けると「講師派遣型・集合研修・オンライン研修」の3パターンとなっています。

派遣講師型のビジネスマナー研修は、研修を担当する講師が研修を行う企業に出向いて研修を行います。依頼があった企業向けに研修を行ってくれるので、派遣講師型の研修はオリジナリティがある分かりやすい研修になりやすい傾向にあります。

従業員は自社にいながら研修が受けられるため、移動時間や交通費が不要で研修を受けるまでの手間がかかりません。また、受講者は全て自社の社員なので、落ち着いた雰囲気で研修が受けられます。

講師を派遣すると講師の移動費用が発生するため研修費用が高くなりますが、受講者の移動費は削減できるので、受講者が多ければ講師派遣型の方がコストダウンできる場合もあります。

集合研修は研修申し込みを行った日時に研修会社が指定する場所に訪れて研修を受ける一般的な方法です。

実際に研修現場に出向いて研修を受けるので、ほかの企業の社員と混合で受講することが多く、気を引き締めて研修が受けられます。また、グループディスカッションなどがある場合には社外の人と交流ができるので、ビジネスマナーの向上を目指せます。

派遣講師型と集合研修に共通しているのは講師が目の前で研修を行うので、タイムラグがなく研修の意図が伝わりやすいです。また質疑応答の時間が設けられているため、疑問点があればその日のうちにすぐに解決できます。

オンライン研修はPCやタブレット端末からインターネットを通じて研修が受けられます。研修現場に行く必要がないから自宅やオフィスで研修が受けられ、移動にかかる時間や費用が削減できるメリットがあります。

研修の開催地が遠方になる場合やテレワークを導入している企業にとって、オンライン研修は取り入れやすい受講方法です。しかし実際に講師が目の前で研修を行うわけではないので、気が緩みやすいというデメリットもあります。

また、オンライン研修のなかでもあらかじめ研修内容を録画したビデオ研修なら、送られてくるURLなどにアクセスして好きなタイミングで研修が受けられます。仕事の合間になかなか時間の取れない方におすすめです。

「ビジネスマナー研修」の選び方は?

ビジネスマナー研修を選ぶポイントは「受講者数」や「講師」を軸として選ぶことをオススメします。

ビジネスマナー研修はさまざまな企業が研修を開催しており、研修内容は提供会社によって異なります。質の高い研修を受けたいなら、受講者口コミをもとに受講者数の多い研修を選びましょう。

せっかく研修を受けたのにビジネスマナーが身に付かなければ、ためにならず時間と研修費用が無駄になってしまうことになりかねません。受講者数が多く、ある程度信頼できる研修会社を選びましょう。

また、ビジネスマナーのプロの研修を受けたいと講師から研修を選ぶという企業も多く、元ANAの講師が研修を行っていたり、学びたいポイント別で講師を選ぶこともできます。

「ビジネスマナー研修」比較検討時の注意点は?

ビジネスマナー研修を導入する際の比較検討時の注意点は、業界に合った必要なスキルを学べるかどうかです。社会人に必要なビジネスマナーは接客や事務職、営業職など職種によってポイントが変わってきます。

接客は身だしなみや笑顔・挨拶が重要視され、事務職であれば電話・メール対応、営業職は名刺交換のマナーが必要です。全く異なる職種向けの研修を選ばないよう、自分の職種に合ったビジネスマナー研修を選びましょう。

主要な「ビジネスマナー研修」の一覧

「ANAコミュニケーション」(ANAビジネスソリューション株式会社)

おすすめ対象者

ビジネスマナーの能力をアップしたい方、オンライン研修を取り入れたい企業、次世代を担う社員の教育をしたい企業、内定者へのフォローを行いたい企業

主要機能

ビジネスマナー研修(第一印象・立ち居振舞い・ビジネスマナー・言葉遣い・電話応対・総合演習・目標設定・修了式など)

特徴

ANAグループのノウハウを凝縮した社員教育・研修プログラム、快適に受講できる環境、公開講座型・講師派遣型に対応

費用

【社会人のための接遇&マナー研修 2日コース】42,900円

【社会人のための接遇&マナー研修(6時間)】25,300円

【即実践! ビジネスマナー研修 2日コース】42,900円

【クレーム対応研修】公開講座:31,900円 オンライン公開講座:25,300円

【日本で働く外国人向け/英語で学ぶ職場のコミュニケーションとビジネスマナー研修】27,500円

無料プラン、イベント・無料セミナーの有無

無料プランなし、イベント・無料セミナー開催(不定期)

サポートの有無

サポートあり(カスタマーサポート、問い合わせ窓口、フォローアップ)

「リクルートマネジメントスクール」(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ)

おすすめ対象者

業務をスムーズに進めたい方、自己流ではなく一般的なビジネスマナーを学びたい方、新人向けに短期集中の研修を希望する企業、人材の早期戦力化につなげたい企業、顧客満足度を向上させたい企業

主要機能

座学、ロールプレイ、フィードバック、テキスト配布

特徴

年間受講者数180,000名以上、集中的にビジネスマナーが身に付く、オリジナルテキスト使用、全国の主要都市で研修を開催

費用

リクルートマネジメントスクールチケット制サービス(3時間のセミナーに利用可能):チケット1枚15,000円、10枚セット120,000円 ※1day研修の料金は要問合せ

無料プラン、無償トライアルの有無

無料プランなし、無償トライアルあり(無料オンラインセミナー)

サポートの有無

サポートあり(人事サポートツール、無料メルマガ、カスタマーサポート)

「ビジネスマナー研修」導入のメリット、デメリット

ビジネスマナー研修を導入するメリット・デメリットについてお話していきます。

ビジネスマナー研修を導入するメリットは次のようなものが挙げられます。

  • 円滑なコミュニケーションがとれるようになる
  • 相手に不快な思いをさせない
  • ビジネスに必要なマナーが身に付く
  • 業務の質がアップする
  • 顧客満足度の向上

ビジネスマナーが身に付くことで相手に不快な思いをさせることが減り、円滑なコミュニケーションがとれるようになります。それにより業務がスムーズに進むので仕事が滞ることがなくなり、業務顧客満足の向上にも繋がります。 ビジネスマナー研修を導入するデメリットは特にありません。ビジネスマナーは社会人として働く上で必要不可欠です。新入社員だけでなく、中途入社の社員向けとしても人気が高い研修となっています。


AD